2018年5月1日火曜日

効率的な勉強法

はじめまして。
火曜日を担当している電気電子工学専修1年の佐藤です。

新年度が始まって、研究室やサークルやバイトで環境も変わり、
忙しい日々を送っていることと思います。

さて皆さん、先日の履修申告で受ける授業を決めたわけですが、せっかく履修するなら
なるべく多くの単位をなるべく良い成績で取得したいですよね。

ここでは私個人が実際に行って効果があった勉強法を紹介していきたいと思います!

①「勉強を習慣化する」
果たしてこれを勉強法と言っていいのか疑問ですが、間違いなく効果はあります。
一日10分でもいいので、今日授業でやったこと、また明日授業でやるであろうことなど、
やってみるといいでしょう。

②「授業を活用する」
授業中に内職したりスマホで遊ぶのは、少しもったいないです。
先生の話をしっかり聞いて、どうしても分からなかった部分をチェックしておき、
授業の後に質問もしくは調査することで、必要な知識をピンポイントで修得できます。

③「ノートを作成する」
大学の授業は板書ではなくスライドを用いたものも多いですが、
授業の重要な部分や演習を解いた記録をノートに残すことにより、
テスト前に一括で見返せるので、学習の効率は上がります。

色々な科目の勉強をしていると、分からないところも出てくると思いますが、
その時はぜひラーニングサポートを活用してくださいね!

0 件のコメント:

コメントを投稿