2024年5月8日水曜日

機械科のすすめ(水曜担当:谷尻)

みなさんこんにちは!

2024年度の毎週水曜日12:30~14:00を担当する谷尻です。

皆さんのお役に立ちたいと考えております。

”機械系の授業で分からない部分がある”

”機械科の履修を相談したい”

”機械科の研究室について知りたい”

という方はお気軽にご相談ください!

まずは私のことを知っていただくために自己紹介をさせていただきます。


|自己紹介|

学年:修士1年(M1)

学科:機械工学科

研究室:安藤研究室

研究テーマ:石英振動体型超音波洗浄

サークル:K-MEP

趣味: サーフィン、スケボー、音楽鑑賞(60~90年代のロック)


|研究テーマ|

私の研究室(安藤研究室)は、流体力学系の研究室でキャビテーションに関する研究を行っています。キャビテーションとは、圧力変化によって液体中で気泡が発生する現象です。キャビテーションの応用先として超音波洗浄があります。みなさんは超音波洗浄を知っていますか?

最も身近なものだと、眼鏡の洗浄機として利用されており、眼鏡屋さんで見たことがある方もいらっしゃると思います。工業的には半導体ウェーハの洗浄に使われており、化学作用を用いない環境に優しい洗浄方法として多く利用されています。

超音波洗浄にはいくつか種類があり、私が扱っている石英振動体型超音波洗浄は新しい洗浄方法で、未解明な部分が多くあります。

私の研究では実験による可視化を行っています。研究で数値計算を行っている方もいますが、実験には数値計算にはない魅力があります。特に、目視では確認できないことが撮影できた時は非常に感動します。

研究室選びの際に実験をするか、数値計算をするか迷われる方もいる思います。そんな時は私に気軽にご相談ください。

機械科と言えばロボットや自動車などをイメージする方が多いと思います。そういう意味では、私の研究は機械科らしくないと思います。しかし、機械科のイメージ通りの研究をしている研究室は少なく、一見変わった研究をしている人も多いです。

私は学科分けの際に、特にやりたいことが決まっていなかったので、選択肢が多そうだという理由で機械科にしました。実際に機械科には多種多様な研究をしている方がいて、当時の私のようにやりたいことが決まっていない方にはおすすめできます。ちなみに、今行っている研究はとても楽しく、私の選択は間違っていなかったと思います。


|サークル|

私が所属する学生団体「K-MEP」は、機械工学科の交流を促進する活動を行っている学生団体です。主に学科分け説明会、研究室講演会などのイベントの開催、運営を行っています。

昨年、私は初めての試みとしてドッヂビー大会を開催しました。学年問わず多くの方にご参加いただき、大変好評でした。ドッヂビーとは、ドッヂボールをボールの代わりにフリスビーで行うスポーツです。

K-MEPでは機械工学科の学部2年生から博士まで多くの方が所属しています。機械科の方で興味がある方はK-MEPのX(旧Twitter)がありますので、DMをお願いします。


|趣味|

サーフィンスケボーが趣味と言うと、渋いと思われがちですが、全部父親の影響です。父親が若い頃からサーフィンをしていて、私も小学生の頃からやっています。波に乗った時の感覚は他では味わえないので、サーフィンはおすすめの趣味です。ちなみに、スケボーは最近始めたばかりで、小さい頃に少しやったことはありますが、まだまだ初心者です(笑)。

音楽の趣味も父親に影響を受けており、メタリカ、ガンズアンドローゼズ、レッドホットチリペッパーズなど一昔前のロックバンドが好きです。ちなみにレッドホットチリペッパーズは昨年の来日公演にも行っています。さらに昔のビートルズやレッドツェッペリンなども好きです。

ロックTを着てる人を良く見ますが、大体そのバンドを知らないので、周りに趣味が合う人はあまりいません(笑)。もし好きな人がいたら気軽にお話ください。


長文でしたが、読んでいただきありがとうございました。院生スタッフで機械科は私だけですので、機械系の質問がありましたらぜひご相談ください。よろしくお願いいたします。


谷尻