皆様こんにちは。
4月よりラーニングサポートを務めさせていただいています修士2年の藤田です。
修士2年といえばほとんどの理工の学生にとっては学生最後の年にあたり、就職活動という試練が待ち受けていると思います。
僕自身3月から就職活動をしています。
特に今年は説明会開始から選考開始までの期間が短く、説明会が終わってからすぐにESの提出が迫ったりと時間的に非常にタイトになっています。
就職活動が始まったことで一つ問題になってくるのが、研究との両立です。
就活が始まる前は合間をぬえば、なんとかなるのではないかと考えていました。
多分同じような考え方をした人は決して少なくないはずです。
しかし、いざ就職活動を始めてみると思った以上に時間をとられ、研究は3月以降思うように進められていません。
そこで、これから就活が待ち受けている皆さんにアドバイスです。
研究はただなぁなぁに進めても効率が悪いので、1ヶ月の目標・半年の目標・1年間の目標といったように段階をたてて目標を定め、就活が始まっても研究と両立出来るよう余裕をもって計画を立てておくといいでしょう。
僕自身もあと1ヶ月就活と研究の両立を頑張っていきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿