2025年9月24日水曜日

就職活動の面接で聞かれた質問100選(水曜担当 谷尻)

みなさんこんにちは!

毎週水曜日12:30~14:00のラーニングサポートを担当する谷尻と申します。

昨年度に引き続き、よろしくお願いいたします!

皆様のお役に立ちたいと考えております!

“機械系の授業で分からない部分がある”

“機械科の履修を相談したい”

“機械科の研究室について知りたい”

“機械系の就職活動を知りたい”

という方はお気軽にご相談ください!


早い人はそろそろ就職活動を始める時期だと思います。最近、就職活動に関して後輩から質問されることが多いため、今回は、私が就職活動の面接で聞かれた質問をまとめました。インターンシップや本選考の面接で役に立つと思います。なお、私はメーカーやインフラの企業の選考を受けていたため、オーソドックスな質問が多いと思います。


ガクチカや経験について

1. 学生時代に一番力を注いだことは何ですか?そこから得たことがあれば教えてください。

2. そのエピソードの中で辛かったことやストレスに感じたことはありましたか?どのようにそれを乗り越えましたか?

3. そのエピソードの中で、他者とどのように関わりましたか?コミュニケーションで苦労したことはありますか?

4. その取り組みを始めたきっかけを教えてください。

5. 学生時代のエピソードの中で一番困難だったこと、壁にぶちあたった、挫折したと感じた経験を教えてください。それをどのように克服しましたか?

6. 学生時代にもっとも成長したと感じた経験について教えてください。

7. 周りを巻き込んで何かを成し遂げた経験はありますか?

8. リーダー以外のポジションでチームを支えた経験を教えてください。

9. 今までにした1番大きな決断は何ですか?

10. 今までで一番嬉しかった(感動した)ことはなんですか?

11. 今までで一番辛かったことはなんですか?

12. コロナ禍でも頑張ったことはありますか?

13. これまでの人生で、人と意見が対立し、相互理解が進まず苦労しながら物事を進めた経験について、原因と反省点も含め教えてください。

14. 年齢や立場の異なる人と働いた経験はありますか?その時、どのようなことに苦労しましたか?

15. 中学・高校の部活動は何ですか?なぜその部活動を選びましたか?

16. これまで行ってきたアルバイトを教えてください。

17. アルバイトを始めたきっかけを教えてください。

18. アルバイトの業務で自分なりに工夫したことはありますか?

19. サークルに入っていますか?

20. サークルではどのようなことをしていますか?

21. サークルに入ったきっかけを教えてください。

22. あなたのサークルでの役職を教えてください。なぜその役職につきましたか?

23. サークルの人数を教えてください。どのような人がメンバーですか?

24. サークルで後輩に指導することはありますか?その際、気を付けていることはありますか?

25. そのサークルの強みを教えてください。

26. なぜその大学に入ったのですか?また、なぜその学部・学科を選択したのですか?

27. なぜ大学院に進学したのですか?

28. なぜ博士課程に進まないのですか?

29. 英語を使う機会は多いですか?

30. 英語を使っていて楽しかった経験はありますか?

31. 英語で苦労した経験はありますか?

32. 語を話す上で注意していることはありますか?


自己PRや人柄、性格について

33. あなたの長所は何ですか?長所が社会に出た後にどのように役立つと思いますか?

34. あなたの弱みは何ですか?克服するために努力していることはありますか?

35. あなたはどういう時に頑張ることができますか?

36. 友人や周囲の方からはあなた自身はどのような人だと見られていますか?

37. あなたはグループの中だとどのような役割をすることが多いですか?

38. 人間関係で大切にしていることはありますか?

39. 苦手なタイプはどのような人ですか?その人と一緒に働くことになったらどのようにしますか?

40. 最も影響を受けた人、尊敬する人は誰ですか?

41. 就職活動の自己評価を教えてください。

42. 今回の面接での自己評価を教えてください。

43. これまで面接はどのくらい受けてきましたか?

44. 就職活動で大切にしていることはありますか?

45. 家族や友人と就職活動に関して相談をしていますか?

46. 社会人と学生の違いは何だと思いますか?

47. 普段、研究やアルバイトなどで報連相はどのように行っていますか?

48. スケジュールはどのように管理していますか?

49. 仕事は自主的に進めたいですか?上司から指導を受けたいですか?

50. 休日はどのように過ごしていますか?

51. リラックスできる方法やストレスの発散方法はありますか?

52. 友人はたくさんいますか?

53. 友人はどのような人ですか?

54. 人間関係は浅く広く派か?狭く深く派か?

55. 特技はありますか?

56. 英語力はどうですか?

57. 健康に気をつけていますか?

58. 運動はしていますか?

59. 体力はありますか?

研究について

60. 研究内容を教えてください。

61. この研究テーマを選択した理由を教えてください。

62. この研究の目的を教えてください。

63. この研究の応用先を教えてください。

64. この研究のメリットを教えてください。

65. この研究のデメリットを教えてください。

66. これまでの研究で分かったことを教えてください。

67. 今後の研究の課題を教えてください。

68. 研究を通じて身につけた力はありますか?将来それをどのように活用したいですか?

69. 研究で苦労したことはありますか?

70. 研究室で後輩に指導することはありますか?その際、気をつけていることはありますか?

71. 研究以外に授業で興味を持ったことはありますか?

72. 研究分野に関してホットなトピックはありますか?

73. 普段の勉強方法を教えてください。


志望動機について

74. 志望動機を教えてください。

75. どのような職種につきたいですか?

76. 志望職種についてどんな仕事をしているか説明できますか?

77. その職種を選択した理由は何ですか?

78. 志望職種では、自身の強みをどのように活かせますか?

79. どのような業務に取り組みたいですか?

80. なぜ○○業界を志望しているのですか?

81. どのようなキャリアプランを描いていますか?

82. キャリアプランは技術のエキスパートとして突き通したいですか?それともビジネス面にも広げたいですか?

83. 仕事を通じて成し遂げたい夢はありますか?

84. 当社の第一印象を教えてください。

85. 競合他社と比較して、当社を選んだ理由を教えてください。

86. 競合他社にはない、当社のいいところは何ですか?

87. 当社の改善点や課題は何ですか?

88. 推進している取り組みで注目しているものはありますか?

89. この業界の将来性と問題点を教えてください。

90. 最近の○○市場の動向で気になることはありますか?

91. 良い会社とはどのような会社だと思いますか?

92. 当社の社員と話した時の印象を教えてください。

93. 当社のイベントに参加した感想を教えてください。

94. 他にどのような企業を受けていますか?

95. 当社は第一志望ですか?

96. 選考状況を簡単に教えてください。

97. 企業研究の方法を教えてください。

98. 希望勤務地を教えてください。

99. 転勤についてどのように感じていますか?

100. 選考に合格したら、すぐに内定を承諾しますか?


以上が就職活動で聞かれた質問100選です。想定質問をたくさん考えておくと、スムーズに面接を進めることができます。研究や学業との両立が大変だと思いますが、就職活動頑張ってください。他にも就職活動や大学生活で不安なことがあれば、ラーニングサポートに気軽にご相談ください。



谷尻



------------------------------







理工学研究科の院生スタッフが自身の経験をもとに、学習や研究・進路に関する質問・相談に応じます。

授業の課題や試験に向けての学習相談はもちろん、学科分け、研究室選び、大学院進学、就職活動などの進路相談にも、経験豊富な院生スタッフが親身になって相談に乗ります。ぜひお気軽にご相談ください。

日吉キャンパスの1・2年生も相談できます! オンラインでも相談できます!

-----------------------------